旅する場所・・いちばんに行きたいのはバリ               

バリは神の島~~☆☆また訪れる日のために~~☆☆

昼間の美しいタナロット寺院

今現在、噴火は少し落ち着いたのかどうか・・・とても気になりますが、 現地の情報では少しずつ平穏なバリを取り戻そうとしている感じが しています。 バリの友人Sさんも毎日ではありませんが、観光業を再開されつつ あるようです。 正直まだいつというのは…

美しいバリの月

アグン山が噴火している様子を現地のSさん撮影の動画から見ていました。 正直とても心配なのに、ここ(日本)にいる私には何もすることが 出来ないでいます。 噴火はもう凄く恐怖の域に達していて、現地のバリの方々は本当に無事で ありますようにと心底思…

バリの話(少し休憩)

少し日数の間が空いてしまいました。 今現在のバリはアグン山の噴火の恐れで楽しい話をすることがなかなか出来ません。 でも、私にとってバリは大好きな場所であることには変わらない・・・ なので、やっぱり好きなバリの話は続けたい・・と日々思っています…

素晴らしいカフェ

またケーキ。 そこらの道をウロチョロと散歩していると、必ず休憩が入ります。 普段はしょっちゅう食べないけれど、旅だと入る店入る店でケーキを注文してしまう。 そして、毎回思ったのは、ケーキに限らず食べ物全般に対して何処の店でも 満足する量を出し…

シーュークリームデビューのSさん

私は凝り性なので、一度美味しいと思ったお店は何度でも通うタイプ。 それは、ウブドにあるシュークリームが美味しいケーキ屋さん(ホワイトボックス) 一日中いろいろな場所に行き、友人でガイドのSさんも、さぞ疲れているだろうと 思ったので、この店で、…

食事は何処も美味しいですよ!

食べ物の話。 今まであまり触れていませんでしたが、バリの食事について、私個人の 見解ではありますが、バリ滞在中に出てくる食事で不味いなぁと思ったことは 実は一度もないんです。 それは、ホテルレストラン、街中のレストラン、スーパーにあるフードコ…

壮大なグヌン・カウイ

11世紀の遺跡、グヌン・カウイ遺跡 当時の王家のお墓として造られた遺跡だそうです。 ここは他の遺跡と印象が違います。それは、この遺跡は 隠されている感があったから。 きっと当時は簡単に見つけられないように、王家のお墓を奥地へ造って 守ろうとしたの…

暗闇に浮かぶPINDA村

夜になればどこも暗いのは当たり前なのですが、市街地から離れて 行くほど外灯は無くなり、その代わりに個々の家の電球がぼんやりと 灯っています。 Sさんから「ここが村の入口だよ~着いた着いた」と言われて周りの 家々を見てみるとどこも薄暗いぼんやり…

観光地ではないPINDA村

いつもお世話になっている友人でガイドのSさん バリでは元々ガイドさんから始まって、しだいに友達になることは よくある話です。 バリでは日本語などの外国語が話せるか否かで仕事の幅に天と地の差が あるとのこと。お給料の差が。それだけ観光の仕事が重…

ケチャは是非実際に観てほしい

夕日を目の前にして始まったケチャ・ダンス しかし、日が沈むのが とても速く感じます。 登場してくる夫婦や鳥や悪者を観ているうちに気がつくと夜。 物語の内容については、かいつまんで言いますと、 仲の良い夫婦がいましたが、悪者に騙され妻をさらわれ、…

ケチャ・ダンス始まりました

ウルワトゥ続き・・・ ケチャ・ダンスを観るときの席は、是が非でも海を正面にして 少し上の方の席に座ります。 踊りが始まる前は夕日が綺麗だなぁなんて思っていますが、次から次へと入ってくる お客さんを席へ誘導するのに係員の人達は大変です。 そして、…

ウルワトゥ寺院

バリに来たら必ず行く場所・・・ウルワトゥ寺院 ここも高い場所にある神様ですが、山の上ではなく断崖の上・・・ 崖の端っこにあるお寺です。 とても神聖な場所としてバリ中の人々があちこちからお参りにやって来るそうです。 とにかく眺めが素晴らしいので…

影の番人

再びホテルの話。 緑豊かな庭の中を散歩していると、清々しい気持ちになるのは嬉しいことです。 でも、そんな大きな庭を歩いていて一つ疑問に思いました。 「こんなに木や草花が生い茂っているけれど、虫は見ないなぁどこにいるんだろう?」 確かにアリはた…

ジンバラン「イカン・バカール(焼き魚)」

ジンバランの海沿いに並ぶシーフードレストラン「イカン・バカール」 海を目の前にして30件ほどずらりと並んでいます。 本当は夕日を眺めながらの食事がベストなのですが、私は毎回ウルワトゥ の帰りに寄るので、真っ暗な海を眺めながらの食事になってしま…

ホテルは当たりが多いです

バリのホテルはとにかく素晴らしいホテルが多いです。 少しずつホテルの話しも載せていこうと思います。 初めてバリを訪れたのは20年前でしたが、その当時OPENしたホテルや 既に存在したホテルが、旅行会社から「五つ星ホテル」なんて パンプレットに紹介さ…

ウブドの夜(個々の家の灯り)

バリが大好きでたまらない理由のひとつ・・それが夜のバリ 説明するいのは難しいのですが、感じたとおりに言いますと スピリチュアルを感じるのです。 夜の暗闇の中にあるバリの町や村を車窓から眺めているとあちこちの建物に ぼんやりとした電球の灯りが灯…

ウブドの夜(アノム氏)

ウブドのついては沢山載せたい記事があるのですが、話の順番は 特に考えず、エピソードが溢れてきたもの順にお話したいなと思います。 もともと、バリすべての話が私の頭の中に溢れてきたもの順ですが・・ すみません・・ ということで、夜のウブド。 といえ…

カフェからの眺め

ウブドのカフェに着きました。 ここは美味しいケーキと眺めのよいカフェだってガイドブックに 書いてあったから楽しみ!!早速中へ・・・ 写真にあるオバサマが店のオーナーらしく、自慢のケーキだそうで、美味しそう! しかも大きいのが嬉しい!! しかし・…

ウブドの変化した部分

昼間のウブド、メイン通りをテクテク歩きます。 どうしても行ってみたかった場所があり、それはバリ発祥の地と言われている場所 グヌン・ルバ寺院です。 そこにはふたつの川を合流する美しい渓谷があり、小高い丘に寺院を建てたという 話があります。グヌン…

ウブド(アルマ美術館と小さな踊り子さん達)

ウブドは大好きな村!!バリに来ると必ず訪れる村です!! なので、ブログに書きたいことがたくさん溢れてきます。 私にとってウブドは不思議な場所なのです。 それは、ウブドの昼と夜とが全く別の世界に感じるのです。 何を言っているのかわからない書き方…

日本の犬を知らないバリの犬

ヌサドゥアの海!! バリでは「ホテルの目の前が海ですよ!!」というホテルが沢山あります。 なので、それは当たり前のようになっていますが、ホテル料金にかかわらず 海沿いのホテルはとっても嬉しいです! ここ数年前にヌサドゥアの海沿いに定間隔にある…

聖なるルンプヤン寺院~8

結構な高さまで登って来ました。 山道の途中、いくつかの小さなお寺を通り過ぎ、大きなお寺へたどり着きました。 ここからの眺め。 上の写真の真ん中あたり、山の上に建物らしきものが見えます。 拡大してみると下の写真です。 そうです。一つ目のルンプヤン…

聖なるルンプヤン寺院~7

休憩もそろそろ終わり。 そしてその先へ行きましょう!! ここからは山道。こんな細い道をしばらく歩き続けます。 ガイドブックには、ヒルがいると書いてあったので、少し嫌だな・・と緊張 しながらの歩きでした。 それをガイドのSさんに話すと、「ああ、ヒ…

聖なるルンプヤン寺院~6

休憩場所の続き~~驚いたこと~~ ここにはたくさんの飲み物が並んでいるけれど、何と言っても山の上。 車で行けるところまではもちろん車で運んでくるけれど、その先は 全部女性の方々が大きな入れ物に飲み物を入れ、頭の上に乗せて 運びます。 荷物すべて…

聖なるルンプヤン寺院~5

一つめのルンプヤンを堪能しました。そして、ふたつめのルンプヤンへと登ります。 この道はバイク便が通っていて行けるところまでバイクの後ろに乗せてくれる のですが(有料)これからの道は、ゆっくりと楽しく歩きます。 上方から祭礼を終えてきた方々。と…

聖なるルンプヤン寺院~4

一つ目のルンプヤン寺院を登るとここへ出ました。 ここで祭礼をするのは、大抵午前中とか、朝日を見る時刻に 集まる人の数が多いとのことで、人がいなくて静かでした。 静かなこの場所は私にとってまさに「神様は高いところにいらっしゃるんだな」 というこ…

聖なるルンプヤン寺院~3

実は、ルンプヤン寺院はこの山に複数あります。 そして、車で到着した後、一つ目の大きなお寺へ向かいます。 立派な割れ門です。そして やっと目の前に!! 振り向けばこんな感じです。よくガイドブックにも載っていますが割れ門が アグン山を挟んでいます。…

聖なるルンプヤン寺院~2(行く途中の道)

ルンプヤン寺院へ向かう道。 街中と違って過ぎていく景色ものんびりとしています。 地元の人達のフリーマーケットでしょうか? ここまで来ると大きな店などありません。だいたい食べ物や生活用品などは それぞれの村の中でお互いに買い物することが多いよう…

聖なるルンプヤン寺院~1

ある夜、どこかへ行った帰り道の車窓から小高い山の上に 光るものを見つけました。 暗い暗いバリの道、大通りならともかく田舎道の暗さは何故だか 別世界の空気が漂います。 すると、運転手さんは言いました。 「バリの神様は高いところにいるんだよ、あの山…

もう一つのトゥガナン村~グリンシンお買上げ

村をぐるりと一通りめぐり、最後の流れはこうでした。 村人さんだって、販売するのがメインの大仕事なのはごもっとも。 それに、私も今回は買うぞモードがありましたので、お互いに楽しい雰囲気 のなかで、いろいろな布やグリンシンを見させていただきました…